2019年10月31日木曜日

脂肪燃焼②

こんにちわ、昨日の続きです!


脂肪燃焼とは?どのようなメカニズムで燃焼される?

脂肪が増えると体がふっくらして、そのまま放置しておくと脂肪細胞がどんどん肥大化し、肥満や生活習慣病につながってしまいます。
そのため、「脂肪が増えてきた!」と思ったら、早めに手を打つのが肝心。
では、どうやったら脂肪を減らすことができるのでしょうか。
その答えは、皮下脂肪でも内臓脂肪でも、脂肪を減らすのに必要なのはしっかり「燃焼」させること。
人間は運動をするときに脂肪を分解し、燃焼・消費することができるのです。
では、脂肪を燃やすメカニズムとはどのようになっているのでしょうか。
その流れを見てみましょう。

<脂肪燃焼メカニズム>

  1. 運動をすると、体はエネルギーが必要な状態になる
  2. 脳が「体内にある脂肪を分解し、エネルギーを作りなさい」と命令をだす
  3. 脳内でノルアドレナリンやアドレナリンなどの「脂質動員ホルモン(アデポキネチックホルモン)」が分泌される
  4. 脂肪の代謝や分解に関わる酵素「リパーゼ」が活性化する
  5. 「リパーゼ」が脂肪を脂肪酸とグリセロールに分解し、血液中に放出する
  6. 脂肪酸が全身の筋肉に運ばれ、エネルギーとして消費される


さて、明日はいよいよ運動について\(^o^)/

 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月30日水曜日

脂肪…①

こんにちわ。AYAブログです。


今日は脂肪のお話。
まず、脂肪の種類って知ってますか?



皮下脂肪

皮膚のすぐ下にある皮下組織に蓄積する脂肪のこと。
皮下脂肪が増えてくると、お腹周りや太もも、お尻周りがふっくらしてきて、自分でも指でつまむことができます。
男性に比べて女性につきやすく、子宮を衝撃や冷えから守ったり、授乳期に栄養を蓄えたりする働きも担っています。
一度つくとなかなか落ちにくいのが特徴ですが、皮膚のすぐ下にあるため、ボディクリームなどを使ったマッサージで脂肪に刺激を直接与えることも可能です。

内臓脂肪

腸間膜(お腹の中で小腸を包みこむ二重の膜)などにつく脂肪のこと。
お腹の深い部分にあるので、皮下脂肪と違って、指でつまむことができません。
エネルギーの一時的な保存として使われるため、脂肪がつくスピードも早ければ、落とすのも早いのが特徴です。
メタボリックシンドロームの判定基準にも使われていて、女性に比べて男性につきやすく、内臓脂肪が増えると腰回りが大きくなってきます。


まずは、↑の脂肪たち。。
どうやって燃焼させていくか!
それは次回お話しますw

 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月29日火曜日

アルギニンって?

こんにちわ。
AYAです。


皆さん、アルギニンて知ってますか?
よくスポーツ飲料やサプリで見かけますが、一体なんだろう?と思って。
調べてみました!!!


★アルギニンとは?
アルギニンはアミノ酸の一つです。
体内でも合成されるため、非必須アミノ酸に分類されます。
しかし、乳幼児や成長期の子供、大きなケガや手術後など体力消耗が激しいときは十分に合成できないことがあります。
また、年齢を重ねると共に体内での合成量が減るため、大人でも十分摂ることがすすめられています。


どんな効果・効能なのだろう?
  • 成長ホルモンの合成を促進=脂肪の代謝を促して筋肉組織を強化したり、身長の伸びにつながります。
    大人ではアルギニンは十分量作られ、成長ホルモンは成長期の10代で最も多く分泌され、加齢とともに減少し40代では約半分まで低下すると言われています。
  • 免疫力向上=体内で一酸化窒素の産生を高めて、細菌やウィルスに対する抵抗力を高める働きや体内で発生するがん細胞を攻撃する働きがあります。
    また、傷の修復を早めたり、肌の健康維持を助けたり、血流を改善することで精子の量や運動性を上げる効果も期待されています。
  • 疲労回復=他のアミノ酸とともにTCA回路(エネルギー代謝システム)でエネルギーを効率よく生み出し疲労回復を早めます。
    また、他のアミノ酸とともに肝臓内の尿素回路の働きを高めて、脳疲労の回復も早めます。
  • 角質層の天然保湿因子の約40%がアミノ酸で、その一つとして保湿効果も期待されます。


★アルギニンの摂取がおすすめの人は!!
アルギニンの摂取は成長ホルモンの分泌促進や疲労回復、免疫力向上に対して効果を示しますので、以下のような人におすすめです。

活力をアップしたい男性
身長を伸ばしたい人
免疫力をつけたい人
ケガや術後の栄養が必要な人
運動のパフォーマンスをあげたい人!!




アルギニンが効果的に働くには1日に2000~4000mg以上の摂取が必要だと言われています。また炎症や褥瘡などの創傷がある場合は、約5000~7000mgが目安とされています。

★アルギニンが多く含まれるものと摂取期間
アルギニンは鶏肉、大豆、エビ、マグロに多く含まれています。しかし、アルギニンだけを重点的に摂取しようとすると、エネルギー量が増えてしまいます。栄養が偏ると運動パフォーマンスなどは著しく低下します。サプリメントや栄養ドリンクなどを上手に使うようにしましょう。
3~4週間継続して摂取し、体調の変化をみながら増量または減量するか判断しましょう。

★効果的なタイミングと時間帯、回数
就寝前の空腹時に摂るのが効果的です。
成長ホルモンが最も分泌されるのが就寝中であり、このタイミングに合わせると分泌量を増やせるためです。
運動能力アップのためには、筋力トレーニング前後に摂ることで筋肉アップを助けると言われています。
★アルギニンの安全性と注意点
食品で摂取するアルギニンは天然のアミノ酸のため、摂取できる分量での危害の心配はないと考えられますが、サプリメントや栄養ドリンクで補助する場合は過剰摂取に気に気を付けましょう。
アレルギー体質の子供は、過剰に摂取すると症状を悪化させる危険性があります。
大人でも、過剰摂取により消化器官に影響を及ぼし、胃痛や下痢を起こす可能性があるため注意が必要です。
また、特定のアミノ酸だけを過剰摂取すると、逆に体はアミノ酸を相対的に欠乏している状態を引き起こし、アミノ酸の効果が低下してしまいます。


何事も、過剰摂取はよくないということです。
みなさん気を付けましょう!!!!!
 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月28日月曜日

EMIからのお知らせ

こんにちは!
スタッフのEMIです。

私事の内容で大変申し訳ありません!
突然ですが、10月いっぱいで関内店の勤務から抜けることになりました。

そのため11月以降は水曜日、金曜の夜に川崎店、木曜のお昼に元町中華街店の勤務となります!(^^)!

お近くにお越しの際は、是非遊びに来てください♪

Fit Oneの皆様には、楽しくレッスンを行わせていただいたり、お喋りにお付き合いして頂いたりと、とても楽しい時間を作っていただきました。

10ヶ月という短い期間でしたが、皆様に温かく迎え入れて頂いたこと、本当に感謝しております(^_^)

今月の勤務は、明日29日と、31日の午前、夕方の勤務が最後となります。
最後まで、皆様のお役に立てるよう勤めさせていただきます(●^o^●)

EMI

 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月27日日曜日

はろうぃーん!!!

おはようございます!
AYAです。

昨日から始まりました★
ハロウィン週間(^O^)/

フロントにて参加用紙を配布中です❤
おひとり様何回もチャレンジできますので!(^^)!
4回レッスン参加で1回クジ引けます!!!

なかなかよい景品ありますので、ぜひ皆様ご参加下さい!(^^)!



 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月26日土曜日

ふくらはぎ

こんにちわー。
もう名乗らなくてもよさそうですが、AYAですw


今日は私のちょっとした悩み。
ふくらはぎの筋肉!!!
なかなか太ももは鍛えられてもふくらはぎが引き締まらない…。
下半身がとても私は弱いんです(*_*;

ふくらはぎを鍛えたい方にオススメのトレーニング!
①アンクルホップ!!!!
エア縄跳びの容量で取り組む簡単な自重トレーニング種目、アンクルホップ。
縄跳びよりも高く飛ぶことで少ない回数で息の上げる筋トレメニューに仕上がります。
きついと諦めたくなっても、トレーニング中はとにかく高く飛びましょう。

アンクルホップトレーニングの目安は、20回×3セット。つま先で力強く地面を押していきましょう。


②カーフレイズ
直訳すると「ふくらはぎを持ち上げる」
立った状態でかかとを上げたり下げたり。
しっかり筋肉を意識しながら行うことが大切です。
スミスマシンでウエイトを使いながら行うのも効果的です(*^^)v
このトレーニングは私もやっています!


そして!!!!
下腿三頭筋を構成する筋肉の他に知っておくと便利な豆知識。ヒラメ筋と腓腹筋の集合体である“ふくらはぎ”は“第二の心臓”と言われています。
ふくらはぎにある筋肉は、下半身の血液を上半身へ運ぶ働きを持っています。つまり、ふくらはぎの筋肉が衰えると十分な血液循環ができず、脚に老廃物などが溜まり、疲れやむくみといった症状を引き起こします。「最近足が疲れるな」「歳かな?」という方は、下腿三頭筋を鍛えて、血行状態を改善しましょう。心臓と違い、筋トレで簡単に鍛えることができるため、すぐにでも健康的な身体になりたい方におすすめ。

ぜひ皆さんも(*^^)v


 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月24日木曜日

きのこ。

こんにちわ。
AYAです。


今日は私の大好きなきのこ。
最近はきのこご飯を作って食べたりもしています。
ちゃんとまぜごはんにしてるんですよー(^O^)/
めっちゃ美味しいんですw

そんなきのこ。
実は、免疫力を高める効果が!


食事を摂ると体温が上昇するんです。
体内に吸収された栄養素が分解されて、その一部が体熱となるんです。
もうひとつは、腸の活性化。
きのこで菌活に取り組んでいる方はご存じだと思いますが、腸には免疫細胞の約70%が集まっているんです。
食べることで腸が動けば、免疫細胞も活性化されます

そして。
免疫細胞のもとになるのはタンパク質です。
免疫細胞をつくるためにはビタミンとミネラルが欠かせません。
ビタミンやミネラルは、きのこにたくさん含まれています
それぞれの栄養素をバランスよく摂ることが基本。

きのこにはβグルカンがあります。
主にきのこ類に含まれていて、免疫力アップやガン予防、便通改善などいろいろな効果が期待されている食物繊維の一種です。
βグルカンは体内に入っても消化吸収されず、直接腸内の免疫細胞に働きかけて免疫力を高めてくれるんです。
身体の中に侵入した細菌や異物を排除する能力が上がるので、風邪やインフルエンザ予防効果が期待されているんです


きのこって凄いですよね(^O^)/
どんな料理にも合うし、これから寒くなるので風邪予防にみなさんもきのこ食べましょう\(^o^)/


 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月23日水曜日

おしり②

AYAです。こんにちわ。



今日は大臀筋!!!
大臀筋は臀部に位置する単一筋としては最大の大きさを誇る筋肉。
主にハムストリングスと連動し、股関節の伸展に貢献しており、歩くことや走ることといった日常動作のほぼすべてに貢献しています。
それに加えて股関節を鍛えることで、正しい姿勢の維持にも大きく貢献するので、日常的なトレーニングが特に重要な筋肉と言えることができるでしょう。



だそうですw
おしりの筋肉を鍛える事は下半身安定にもつながってくるんです。
おしりトレーニングが今多いので、是非皆さん参加してください!!!!
1か月後にはおしりの形が変わってくるはず(^O^)/
 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月22日火曜日

お尻強化月間\(^o^)/①

こんにちわー。
AYAです。

最近、どのレッスンもお尻が多いー!とお声をいただいてます(^O^)/
そう!私の中ではお尻強化月間なんですw
他の先生はどうかわかりませんがww

でも、女性の私達にはおしりは大事だと思いませんか?
年々たるんでくるおしりを綺麗にプリッとしたい!
それだけでなく、おしりを鍛えることでのメリットがいっぱいあるんです!

まずは中臀筋(^O^)/



最近は、私がピンポイントで鍛えていますW
メリットとは。。

  • 股関節を外転させる動作をキープできる(股関節の安定)
  • スムーズに足を動かせる
  • 横への運動が俊敏になる
  • 片足立ちができる


です!結構大事な筋肉なんです。
マシンでも上手く使えてない方やイマイチよくわからないという方もいます。
ぜひ、気になる方はスタッフまで(^O^)/

 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月21日月曜日

台風に備えて!

こんにちは!
スタッフのEMIです。

みなさん、先日の台風19号は無事でしたか?
ご自身だけでなく、御親戚、ご友人が被害に合われた方もいらっしゃると思います…
早く復興しますように。

最近は天気が崩れる事が多いので、二次災害にも気を付けていきましょう!

さて、私は19号の台風で初めて避難所生活を経験しました。
(家は無事でした!念のための避難です。)

早めに避難したつもりでしたがすでに20~30人程おり、こんなマットが配られていました!


配給のパンがあったり、お隣さんからキャンディのおすそ分けがあったり…
一晩だけでしたがとても心強かったです!!!
\(◎o◎)/!

そして、今回の避難で思ったことが…
身の回りの生活必需品はもちろんですが、避難をするなら
「食事」と「リラックスできる洋服」は持ち込んだ方がいい!!!!

まず、食事は配給があったとしても長期間保存ができる「パン」や「カップラーメン」「乾パン」等。

食事が偏ってくると身体は浮腫みやすくなります(*_*;
今回のようにあらかじめ避難を想定できる場合は、少しでもいいので、お弁当等持って行った方がいいなぁ、と感じました!

次に、リラックスできる服装についてですが、
大人数の人の中で寝泊まりすることは、意外と緊張してなかなか寝付けませんでした…

また、外は台風のため締め切った状態でちょっと汗ばむ…

そんな中、私が着ていたのは伸縮機能ばっちりだけどまとわりつくヨガスパッツ!
楽ちんかと思いきや、汗の吸いが悪く、ちょっと後悔しました。

また、避難すると一か所から動かなくなるので、血流が悪くなり、肩こり、腰痛、頭痛、なんだか怠い…と、先に避難していた方はとても辛そうでした(:_;)

なので、締め付け感がなく、通気性のいい洋服がオススメかなぁと思います!

現在も台風が近づいているそうですが、
今回の台風は被害が拡大することなく無事に去りますように!


 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月20日日曜日

プッシュアップ!

こんにちわ。
AYAです。


最近、BB(バランスボール)で腕立てをしているのですが。
結構苦手な方が多いようで。
今日は腕立てのお話(^O^)/

まず、腕立て伏せで鍛えられる部位(大胸筋、腹筋、上腕三頭筋、広背筋など)

種目↓
★ワイドプッシュアップ★
ノーマルプッシュアップよりも、やや広めの手幅で行う腕立て伏せ。
肩の可動域を広げることで、効果的に大胸筋へ刺激を届けられるトレーニング

★ナロープッシュアップ★
ワイドプッシュアップと逆で、手幅を狭くして行う腕立て伏せ。
ノーマルプッシュアップよりも肘を曲げなければいけないため、上腕三頭筋を強く収縮させることに。

★ヒンズープッシュアップ★
手幅を変えずに(肩幅)、お尻を高く突き上げて行う腕立て伏せ。
肘を曲げることはもちろん、大胸筋を伸張させるトレーニングなため、上腕三頭筋と大胸筋を同時に鍛えられます。

↑ちなみにこの腕立ては。
腕を下げるというよりは床スレスレまで行ったら、振り子のような力を使ってぐるっと体全体を回してセットポジションまで戻ります。
気になる方はスタッフへ(^O^)/


ちょっとずつ負荷をかけるようにして、腕立てマスターになりましょう(*^^)v
BBでは常にやるように心がけます!!!!
来月より少し時間変更などありますので、是非(^O^)/

 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月19日土曜日

最近ハマっている!!!

おはようございます。
AYAです!


今日は私が最近ハマっている食べ物!
これです!(^^)!
プロテインinグラノーラ\(^o^)/
これめっちゃ美味しくって最近よく食べてます!
牛乳をかけて、1食で374Kcalでたんぱく質は20gなんです!
朝食などご飯代わりに食べてます!
普通のと違って私には甘すぎなくて食べやすい!
そして、たんぱく質も摂取できる\(^o^)/

みなさんは、運動している時にプロテインを飲んだり、食事に気を使っていますか?
私は偏食で暴飲暴食をしがちですがw
最近は食べる時間とか内容を気にしています!


これ美味しいのでぜひ、食べて下さい(^O^)/
感想お待ちしてます★
 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月17日木曜日

大人の休日。

こんにちわー。
AYAです。

金曜日に朝からお出かけしてきました!
また川井さんとww
今回は指輪工房に行って作ってきましたww


2時間くらいかけて完成!!!
あ、実際はお互い違う指につけてますよw
ちょっと恋人風に撮ってみましたw
キモい!私達ww


最近は、何かを作りにいこうと思って。
ちょっと大人な休日を過ごしましたw
次は陶芸にいってきます!(^^)!


午後はずっと食べてばっかでしたが、充実した一日を台風前に過ごせましたw









 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)

2019年10月16日水曜日

オクトーバー

こんにちわ、AYAです。

今赤レンガでドイツのビール祭やってますね\(^o^)/


私は毎年行っております。
年々内容が変わり、金額も高くなってますね。。。
しかも、今年は第二会場ができてました!!!
そっちの方が大人な雰囲気で人も少なくてゆっくりできました!(^^)!


ぜひ、皆様も行ってみて下さい(^O^)/


 
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)