こんにちは、ナナです。
悪い姿勢のままスマホを使いすぎると、スマホ首になってしまうことはご存じでしょうか?
私は家の中や電車の中など、スマホを見ている時間が長いです( ;∀;)
姿勢を意識するだけで、肩こりを解消することができるんです!
悪い癖(前傾姿勢)を治してストレートネックを防ぐ
●ストレートネックを招く3つの悪い癖とは
スマホ首というのはスマートフォンが原因の首や肩の痛みやしびれが起こった状態のこと、正式には「ストレートネック」といわれる症状の1つです。
改善効果を得るために、頭と首を前に出す(前傾姿勢)という悪い癖を改めましょう。
ここでは、つい日常生活でやってしまいがちな、ストレートネックを招く悪い癖を紹介しましょう。
悪い癖①
スマホ使用時の姿勢
スマホや携帯電話を使うとき最も注意が必要です。
うつむいて画面を見ることで、頭と首を突き出してしまう姿勢となり、ストレートネックを助長する一因となるのです。
【対策】
スマホや携帯電話の本体を顔の高さと同じくらいに上げれば、ストレートネックを予防できます。
スマートフォンなどを使用するときは、操作している手のほうの脇の下に、反対の手の握りこぶしを入れてみてください。
こうすると、本体を持ち上げている腕が疲れるのを防げる上に、画面を顔の高さの位置にキープできます
悪い癖②
高すぎる枕
毎晩、高い枕で寝ていませんか?
高い枕で寝ることで、首や肩の筋肉が緊張し、こりや張りを招きます。
【対策】
できるだけ枕の使用をやめて、あおむけで寝てみましょう。
これまでに高い枕を使っていた人なら、これだけで首こりや痛みがすぐに治ってしまう可能性があります。
ストレートネックの人は、枕がないと違和感や、強い不安感を持つ方も少なくないでしょう。
枕なしに慣れてしまえば、かえって、そのほうが調子がよいと気づくでしょう。
悪い癖③
カバンの持ち方
ショルダーバッグや手さげカバンを、いつも同じ側で持っていませんか?
左右どちらか一方への偏った負担が、首や肩のこりを招いてしまいます。
【対策】
一番いい対処法は「リュックサック」を使用すること。
しかし、ファッションに合わない場合もあるでしょう。その場合は、一方への負担を減らすために、こまめに左右に持ち直すことがお勧めです。さらに斜めがけするのも良いでしょう。
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)