こんにちわ、スタッフの堀本です。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も元気いっぱい頑張りますのでよろしくお願いします!!
みなさんは、年末年始はどのように過ごされましたか?(^^)
旅行へ行った方、実家でゆっくり過ごした方、たくさん遊んで食べて飲んで過ごした方など
身体も心もリフレッシュしたのではないでしょうか(^o^)丿
私も少し長くお休みをいただき、たくさん遊んできました(●^o^●)♪
そんな楽しい時間もあっという間に終わり私も恐れていた【正月太り】についてお話
させていただきます。
単純に考えられがちですが
正月太りの原因はひとつではありません。
正月太りの原因はひとつではありません。
大きく分けても、3つの原因が重なりあって
より太りやすくなっているのです。
より太りやすくなっているのです。
この正月太りの原因について
ひとつずつご紹介します。
ひとつずつご紹介します。
①お正月の食べ物
②運動不足
③気温
②運動不足
③気温
まず正月太りの1番大きな原因としては
やはりお正月の食べ物です。
やはりお正月の食べ物です。
冒頭にも触れましたが、お餅やおせち料理など
美味しい料理を短期間に沢山食べる時期です。
美味しい料理を短期間に沢山食べる時期です。
特にお餅などはカロリーも非常に高く
食べるときにも、きな粉や砂糖醤油など
糖質が多いもので味付けして食べることが多いです。
食べるときにも、きな粉や砂糖醤油など
糖質が多いもので味付けして食べることが多いです。
よくよく考えてみれば
お正月に食べる料理は、炭水化物が多いのです!!!!(*_*)
お正月に食べる料理は、炭水化物が多いのです!!!!(*_*)
おせち料理の中の栗きんとんなど
正月太りを引き起こすには十分な炭水化物が含まれています。
正月太りを引き起こすには十分な炭水化物が含まれています。
これらの料理をお正月という1週間前後の短期間で
たくさん食べることが、正月太りの一因といえます。
料理の他に、運動不足も
大きなお正月太りの原因といえます。
大きなお正月太りの原因といえます。
出来る限り外に出たくない寒さのために
大抵の場合、家にこもりがちでしょう。
大抵の場合、家にこもりがちでしょう。
普段の生活と比較しても
半分以下の運動量になることも珍しくないはず。
運動量が落ちるということは
当然、消費カロリーも減ってしまいます。
当然、消費カロリーも減ってしまいます。
お正月料理で摂取カロリーは増えるのに
消費カロリーは運動量が減って落ちてしまいます。
消費カロリーは運動量が減って落ちてしまいます。
これでは、正月太りをしてしまうのも
ある意味当然といえるでしょう。
ある意味当然といえるでしょう。
お正月料理、運動不足と比べて
あまり意識することがありませんが
あまり意識することがありませんが
気温の低下も正月太りの原因です。
寒さによって、体温が低下してしまうと
身体は代謝を低くしてしまいます。
身体は代謝を低くしてしまいます。
その結果、基礎代謝が下がってしまい
運動不足での代謝低下と併せて
消費カロリーが大幅に低下してしまうのです。
運動不足での代謝低下と併せて
消費カロリーが大幅に低下してしまうのです。
温かい部屋にずっとこもっていられるなら
体温の低下も防止できるでしょう。
体温の低下も防止できるでしょう。
ですが実際には、お風呂に入るまでの脱衣所や
お手洗いに行くために廊下にでるなど
お手洗いに行くために廊下にでるなど
どうしても、暖房の効かないところへ出るはずです。
こういった事の繰り返しは
着実に体温を奪っていき、代謝を下げていくのです。
着実に体温を奪っていき、代謝を下げていくのです。
今日の朝、体重を測ってみたところ、体重も体脂肪率も去年と変わりませんでした^^;
ここでも筋トレの凄さに気付かされました(笑)
今年も目標の数字に向かってダイエットをしていきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます。
お電話でのお問い合わせはこちら045-227-5885(´▽`*)